釣りチップス、小ネタブログ

3児のパパ兼Webデザイナー。釣りに役立つTipsや釣果情報(福岡・山口エリア)を発信します。主にソルトで、サビキでのアジ釣りから船釣りまでハマってます!船は主にガイドサービス セブンに乗ってタイラバやってます。

子供にさせる初めての釣りは?

スポンサーリンク

f:id:fish-n-tips:20151002234238j:plain

ウチの長男は現在8歳で、釣りによく連れて行ってます。
最近友人から「子供が釣りしてみたいって言ってるから教えて」と言われることがあります。

さて、子供にさせる初めての釣りは何がいいんでしょう?

私の初めての釣りの思い出

一般的に子供でも釣りやすいのは、サビキ釣り(アジ、イワシ、サバ)、
ハゼ釣り、キス釣りあたりかなと思います。

私が初めてやった(というか憶えている)釣りは川での「ハゼ釣り」。
釣り好きの父が私に子供用釣りセットを買い、近くの遠賀川下流にある西川に連れていってもらいました。
小学校低学年くらいだったかな?
根がかりもあるものの、手元にアタリを感じて魚を釣るのが楽しかったです。
テナガエビが捕れたのもよく憶えています。

ウチの息子の場合は?

ウチの子の場合、釣り場には3歳くらいから連れて行ってたんですが、
本人がある程度理解できる状態でやったのは最初の写真「サビキでの豆アジ釣り」。
当時5歳です。
(なぜかライフジャケット着てませんね。。常に着せるようにしてるんですが(汗))

私がやったハゼ釣りを継承させるのも感慨深いんですが、
それよりも安パイで色んなメリットのあるサビキ釣りを選択しました。
写真では一人で釣ってるように見えますが、餌詰め→仕掛けを落とすまでは私がしています。
魚がいる棚に仕掛けを落として1シャクリしたら、竿を子供に持たせました。
そのうちルアーも投げるだろうと思いますので最初からハンドルは左巻きw
釣れた魚の回収ももちろん親が担当。

豆アジのサビキ釣りのメリット

  • シーズン中は大体の堤防でイージーに釣れる
  • 1回で複数匹釣れるので子供がテンション上がりまくる(成功体験)
  • 手元でアタリを感じることもできるのでハマリ要素が高い
  • 指だけで捌けるので台所汚して奥さんにイヤな顔をされない
  • 唐揚げにする際、少ない油で済む。鱗取らなくていい。しかもかなり旨い!

デメリット

  • 針が多いので服などに引っかかりやすい。子供がまだ言うことを聞けず、
    うろちょろする感じだったらこの釣りは危ないかも。
    (その場合は親が投げて子供が巻く、ハゼ釣り・キス釣りがよい)
  • ずっと釣れ続くことがあるのである程度で止めないと調理が大変…
  • 豆アジが釣れるシーズンは1年中ではない

目で見て、手元でアタリを感じ取れるとやっぱり楽しいものです。
大人でも楽しいんですから、子供はなおさら。
私はそのアタリを増幅するために子供には2500円くらいで買ったアジングロッドを使わせています。
軽い、感度が良い、長過ぎないというのが子供にはベストマッチです。
今ではこの竿で10g程度の錘を付けて投げ釣り、ブラクリもできるようになってます。

親が私のように釣り好きなら、長く使える道具を購入するでしょうけど、
普段釣りしない人はまずは有料釣り施設でレンタルする方がいいかもですね。

なぜ豆アジ?

豆アジとは、生まれて数ヶ月の小さなアジのことをいいます。
この辺りでは6〜10cm位のアジのことを指します。
10〜19cm位がアジゴ、20〜29cm位が中アジ、30cm程度が尺アジ。
そして40cmはメガアジ!50cmはギガ!最大級は60cm!もはや青物です…
アジはやっぱりアツイ。。
私の最大は43cm。大分別府湾での船釣りです。

話しを戻して、豆アジのこと。

豆アジは堤防の壁際に異常なほどの群れでいるんです。
だから短い竿でも真下に垂らすだけで爆釣!
だから子供にはもってこい。
投げる際の危なさもないし、ウキを付けなくていいのでアタリも感触で分かる。
しかもどこの堤防でも釣れるんです!
この様な条件から、豆アジ狙いは色々と子供向けなんです。

釣りができる堤防なら、湾内でも外海側でも大体いると思うんですが、
より確実にしたいならこんな手を取ります。

  • 基本のキ、地元の釣具屋さんに聞く
  • 地域の釣果情報を載せているウェブサイトをチェック(福岡ならポイント
  • 現地に行って、実際に釣れてる堤防を見て回る。釣れてるとこは大体人がいて、サビキにアジが入れ食いになってるはずです。

実際に釣りする場所を決めたら、撒き餌を少し海に落としてみてください。
豆アジがいればすばやく動く大量の魚が餌に群がってくるはずです。
それを見つけられたらサビキを落とせば100%釣れます!

ちなみに手返しをよくしたい場合はカゴに餌を詰めずに、サビキを投入。
撒き餌は後から撒く、という風にするとよいです。

そして、豆アジは小さければ小さいほど、
唐揚げにする時の揚げ油が少なくて済み、揚げ時間も短くて済みます。

f:id:fish-n-tips:20151003010114j:plain

南蛮漬けもぜひ!これは和えた感じになってますがこれも最高です。

f:id:fish-n-tips:20151003010221j:plain

しかし15cmくらいのアジゴになってしまうと見た目はいいんですが
唐揚げで丸ごと食べるには2度揚げが必要になるのでちょっと手間です。
だから私は6cmくらいの小さな豆アジを重宝しています。(コハダみたいですね)

しかしこの豆アジ、1年中釣れる訳ではありません
魚も成長して、少し大きくなったら壁際を離れてしまうんです。

この北部九州での豆アジシーズンは5月中旬〜8月位までかな。
今年はもう成長してアジゴになってしまいましたが、
来年のGWを楽しみに待って、子供を連れて行ってあげてください!!!