釣りチップス、小ネタブログ

3児のパパ兼Webデザイナー。釣りに役立つTipsや釣果情報(福岡・山口エリア)を発信します。主にソルトで、サビキでのアジ釣りから船釣りまでハマってます!船は主にガイドサービス セブンに乗ってタイラバやってます。

週末は子どもと楽しく自宅寿司を握りませんか?素人でも失敗せず美味しい作り方!

スポンサーリンク

f:id:fish-n-tips:20151016020035j:plain

釣った魚で寿司を作り始めて約半年。
ここまでできるようになりました!
美味しそうでしょ〜〜〜
でも毎週握って慣れたわけではなく5〜6回くらいでここまでできるようになりました。

そしてオススメなのが、子どもにも握らせること!
子ども達は寿司というよりおにぎりになっちゃうんですが、
とても楽しみながら、握ったそばから口に放り込んでいきますよ。

という訳でこれまでに掴んだコツ、作り方をまとめてみます。

寿司を握り始めたきっかけは?

魚が釣れた時、どんな料理で食べるのが一番美味しいですか?とよく聞かれます。
今であれば私は「やっぱ、寿司やね〜」と答えます。
かなりハマってるんですw

釣った魚で何となく寿司を作ってみたのが確か半年前。
ググったり、YouTube見たりして見様見まねでやってみました。
なんの経験もない素人が握った寿司。
それでも十分美味しかったんです!

f:id:fish-n-tips:20151120074954j:image

f:id:fish-n-tips:20151120075024j:image

こちらは真鯛とイカのお寿司。
材料さえ揃えば、案外それっぽい感じでできますよ。
そのまま手で食べるのがオススメです!

材料

  • 寿司ダネ
  • すし酢
  • ごはん
  • 寿司桶、もしくは大きめのボウル
  • 水を入れた小さめのボウル
  • さらし

寿司ダネは魚だけでもいいですが、お子さんには玉子もあるとよいですね。
甘エビ、ホタテなんかもおすすめです。
すし酢は市販のものだと混ぜるだけなので簡単です。
ごはんは思ったより消費するので、普段の量より少し多めで。

まずはお魚を用意しましょう!

私の場合は釣ったマアジを使ったんですが、
スーパーで新鮮なお魚を買ってももちろん大丈夫。
柵になったものを買うとより楽々です。

捌いてない魚を買う場合、小さ過ぎると処理が大変ですので
できれば魚の大きさが25cm以上あるとよいです。
このくらいだと6貫分の寿司ダネが取れます。
子ども向けに小さく切るなら8貫分ですね。
三枚卸しにして、半身から3〜4枚刺身が取れます。

魚の三枚おろしに挑戦!

新鮮なものならスーパーで買ってももちろん大丈夫ですよ。
柵を買ったならこの工程はスルーしてください。
魚を1匹まるごと買った場合は三枚おろしにしましょう。
捌き方は過去の記事で紹介してますのでこちらもぜひ。

3枚におろしたら削ぎ切りして寿司ダネを用意!

f:id:fish-n-tips:20151120084016j:image

これは25cmのアジの半身です。
まな板に置いて、包丁を寝かせて削ぎ切りにします。
上下反転してますが、こちら側の半身はこう切ると握った時にキレイになります。
これくらいのサイズだと半身から寿司ダネとしては3〜4枚取れます。
食べ応えが欲しいなら3枚、身が薄くていい、子ども向けなら4枚切りましょう。

切った刺身の大きさの基準は、
長辺が指4本分、短辺が指2本分くらいと憶えておきましょう。
柵の高さが指2本分ないときは、切る時少し斜めに削ぎ切りにするとよいですよ。
小さくなっちゃってもあまり気にしなくて大丈夫! 

f:id:fish-n-tips:20151119081355j:image

切ったタネはバットに広げておけば使いやすいです。
真ん中に軽く切れ目を入れると出来上がりがプロっぽくなるのでぜひ試してください。

次に酢飯を作りましょう!

寿司桶にあつあつのご飯を入れて、分量を見てすし酢を入れます。
ガシガシ混ぜるのではなく、しゃもじで切るように混ぜましょう。
混ぜ終わったらうちわであおいで粗熱をとります。
ある程度冷めたら水で湿らせたサラシを被せて酢飯の乾燥を防ぎます。

これで準備完成!子どもと一緒に握りましょう!

寿司ダネ、寿司桶、水を入れたボウル、ワサビをテーブルに並べて
お寿司作りスタートです!

最初に握る前に水で両方の手のひらを湿らせます。
お寿司屋さんが握る前に「パンッ!」と音を立ててるの見たことないですか?
あれは水を手のひらに馴染ませてるんですね。
握る際の正しい手順としてはこんな感じです。

  1. 右手でボウルの水を触り、両方の手のひらに馴染ませます
  2. 右手だけでシャリを取り、軽く丸めます
  3. 左手で寿司ダネを取り、指4本の腹に置きます
  4. 右手人さし指でワサビを取り、寿司ダネに塗ります
  5. シャリを左手の寿司ダネに乗せ、左手親指を差し込み、空気穴を作ります
  6. 右手の指2本でシャリとタネを押さえます
  7. 寿司を上下ひっくり返して、何度か握り込みます
  8. いい感じの形になったら完成です!

動画で見ると分かりやすいと思います。

と、まあこういった流れになるんですが、
実際ちゃんとしようとすると慣れるまでは結構難しいです。。
でも適当でも全然大丈夫!
お店で出す訳じゃないし、適当でも十分美味しいですから。
少し人肌で温かいくらいが美味しいと思います。

f:id:fish-n-tips:20151119081426j:image

子どもには自由にやらせましょう。
何となくこの握るポーズは勝手に知ってるんですよね。
でもギュッギュッと握るのでおにぎりになっちゃいます…
まあ、堅くなろうが、少しよごれようが、気にせず楽しくやりましょう。

f:id:fish-n-tips:20151119081450j:image

よく分かってないので逆にしちゃってますw
それでもいいんです。
子供たちは握ったそばから食べられるように、醤油皿を置いておくとよいですよ。

これが筆者渾身の握りです!

f:id:fish-n-tips:20151119081531j:image

f:id:fish-n-tips:20151119081558j:image

f:id:fish-n-tips:20151120155321j:image

f:id:fish-n-tips:20151120155345j:image

f:id:fish-n-tips:20151119081629j:image

我ながらよくできました…
醤油を付けて、手でいっちゃいます!
箸で食べるより手で食べてみてください。
不思議と美味しさがアップしますよ〜

パパは職人風に小技を効かせてこだわって、ママに握ってあげてはどうでしょうか?
小ネギ、あさつき、紅葉おろしなどがありましたら1ランク上がりますよ。

楽しくて美味しい自宅寿司、ぜひ家族でわいわいやってみてください!